Yanor.net/
Wiki
Blog
GitHub
Sandbox
開始行:
* ディスクの増設 [#c3f32666]
** 接続されたディスクの一覧を取得する [#zf4eae48]
fdisk -l
** 接続したディスクにパーティションを作成する [#eca318e0]
fdisk /dev/sda
pでパーティション確認して、nでパーティションを作り、dでパ...
** 作成可能なファイルシステムの一覧を取得する [#wa5b8688]
ls /sbin/mk*
** パーティションをフォーマットする [#weced048]
mkfs -t btrfs /dev/sda2
** パーティションをマウントする [#e21d493e]
mkdir /mnt/ext-hdd
mount /dev/sda2 /mnt/ext-hdd/
** マシン起動時にマウントする [#l9f49a46]
/etc/fstabを以下のようにする。
/dev/sda2 /mnt/ext-hdd btrfs defaults 1 2
*** fstabに設定されているディスクをマウントする(fstab編...
mount -a
- もしfstabの記述に間違いがあってもmount -aは安全に行える。
- 参考 https://serverfault.com/questions/174181/how-do-yo...
** ディスクの設定を確認する [#le813b33]
hdparm /dev/sda1
終了行:
* ディスクの増設 [#c3f32666]
** 接続されたディスクの一覧を取得する [#zf4eae48]
fdisk -l
** 接続したディスクにパーティションを作成する [#eca318e0]
fdisk /dev/sda
pでパーティション確認して、nでパーティションを作り、dでパ...
** 作成可能なファイルシステムの一覧を取得する [#wa5b8688]
ls /sbin/mk*
** パーティションをフォーマットする [#weced048]
mkfs -t btrfs /dev/sda2
** パーティションをマウントする [#e21d493e]
mkdir /mnt/ext-hdd
mount /dev/sda2 /mnt/ext-hdd/
** マシン起動時にマウントする [#l9f49a46]
/etc/fstabを以下のようにする。
/dev/sda2 /mnt/ext-hdd btrfs defaults 1 2
*** fstabに設定されているディスクをマウントする(fstab編...
mount -a
- もしfstabの記述に間違いがあってもmount -aは安全に行える。
- 参考 https://serverfault.com/questions/174181/how-do-yo...
** ディスクの設定を確認する [#le813b33]
hdparm /dev/sda1
ページ名: