MySQL公式yumリポジトリ設定

yumリポジトリ設定パッケージの取得とインストール

 wget http://dev.mysql.com/get/mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm
 sudo rpm -ivh install mysql57-community-release-el7-7.noarch.rpm
  • http://dev.mysql.com/downloads/repo/yum/ から自分のOSに合わせてリポジトリ設定パッケージを選び、ダウンロード取得する。
  • 今回はOSをCentOS 7として選んだ。
  • ダウンロードする際にOracleのアカウントを要求されるが、アカウントを作らなくてもダウンロードできる。(よく見ると、リンクがある。)

yumリポジトリ設定の修正

 /etc/yum.repos.d/ysql-community.repo
 /etc/yum.repos.d/mysql-community-source.repo
  • RPMパッケージをインストールすると、デフォルトでいくつかのリポジトリが有効になっている。
  • 必要に応じて、無効にするなどする。
  • 無効にするには上のファイルの"enabled=1"の行を"enabled=0"にする。

参考

http://dev.mysql.com/doc/mysql-yum-repo-quick-guide/en/


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS