Yanor.net/
Wiki
Blog
GitHub
English
./?Java/Eclipse/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3/Vrapper
dotNet
ASP.NET MVC
PowerShell
AutoHotKey
シェルスクリプト
PHP
Perl
DBIC
Java
JavaScript
TypeScript
Node.js
HTML
Windows
Windows Server
Windows アプリ
VSCode
UNIX
FreeBSD
Linux
ネットワーク
PostgreSQL
MySQL
Apache
Samba
Git
Mercurial
Subversion
Vim
SSH
Docker
全文検索
AND検索
OR検索
edit
Follow
Java
/
Eclipse
/
プラグイン
Vrapper
Vimをエミュレートするプラグイン。
Vrapperインストール
メニューの[Help]→[Install New Software]を開き、[Add]ボタンを押下し、以下のURLを設定する。
http://vrapper.sourceforge.net/update-site/stable
http://vrapper.sourceforge.net/documentation/
キーバインド変更
メニューの[Window] -> [Preferences]を選び、[General] -> [Keys]を選択する。
[Scheme]を[Select Vim's key bindings]にする。
[Command]の[Page UP]を[Ctrl+B]に、[Page Down]を[Ctrl+F]にする。
設定ファイル
${user.home}以下の_vrapperrcまたは.vrapperrcファイルに.vimrcと同じように書く。
${user.home}はWindowsの場合%USERPROFILE%だが、別のパスにしたい場合は、Eclipseインストールフォルダ直下のeclipse.iniに以下のような記述を加える。これで%USERPROFILE%からC:\Users\taro\AppData\Roaming\Eclipseに変わる。
-Duser.home=C:\Users\taro\AppData\Roaming\Eclipse
_vrapperrc 設定
http://vrapper.sourceforge.net/documentation/?page=6
矩形選択
CTRL+SHIFT+v
ちなみにEclipse標準ではCTRL+SHIFT+aで矩形選択モードになるが、Android開発のADTプラグインをインストールしたEclipseではこのショートカットキーが壊れて機能しなくなる。(既知のバグだが修正されてない。)
が、VrapperのCTRL+SHIFT+vは機能するので気にしない。
参考
http://vrapper.sourceforge.net/home/
https://github.com/vrapper/vrapper
最新の30件
2021-02-28
ミドルウェア/Docker/設定/コンテナに環境変数を渡す
ミドルウェア/Docker/設定/コンテナに環境変数を渡す - docker-compose
2021-02-25
ミドルウェア/Docker/設定
ミドルウェア/Docker/Dockerfile
ミドルウェア/Docker/Dockerfile/CMDで指定する配列と文字列の違い
ミドルウェア/Docker/コマンド/docker build/Dockerfileを違うファイル名で指定する
ミドルウェア/Docker/コマンド/docker build
AutoHotKey/文字列/MsgBoxでの変数展開
2021-02-24
Node.js/npm/npmコマンド/インストール済みのパッケージのバージョンの確認
2021-02-23
Vim/ヘルプ/ヘルプの言語を指定する
JavaScript/文法/ループ/for-ofとforEachとmapの使い分け
2021-02-22
JavaScript/文法/ループ
2021-02-17
TypeScript/環境構築/ESLint + Prettier + TypeScript
TypeScript/環境構築/ESLint + TypeScript
2021-02-15
Docker/コマンド/docker-compose/特定のコンテナだけを再起動する
SSH/OpenSSH/接続元PCの環境変数を接続先PCに送らないようにする
2021-02-14
Linux/システム/ロケールの設定 - localeコマンドなど
2021-02-12
ミドルウェア/Docker/コマンド/docker/コンテナの作成・起動・停止・削除
MySQL/mysqlコマンド/サーバーへ接続
ミドルウェア/Docker/コマンド/docker/イメージの作成・一覧・削除
2021-02-07
UNIX/tmux/キーバインド
UNIX/tmux/set-optionの-gと-sと-wとset-window-option
UNIX/tmux/設定ファイル - .tmux.conf
2021-02-06
Mac/ネットワーク
Mac/ネットワーク/WindowsからMacへリモートデスクトップ接続
Windows/WSL/ネットワーク/WSL2上で起動しているアプリに外部のPCからアクセスできるようにする
Windows/コマンド/netsh - ポートフォワーディング
PowerShell/文法/文字列のクォート
2021-02-04
Git/変更・取消し/間違って混入したファイルをリポジトリ履歴から削除する
2021-01-29
Git/GitHub/プルリクエストをローカルにチェックアウトする
更新履歴一覧
edit
Last-modified: 2013-12-19 (木) 21:16:20