Yanor.net/
Wiki
Blog
GitHub
Sandbox
./?Windows+Server/Active+Directory/%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90
dotNet
ASP.NET MVC
PowerShell
AutoHotKey
シェルスクリプト
PHP
Perl
DBIC
Java
JavaScript
TypeScript
Node.js
HTML
Windows
WSL
Windows Server
Windows アプリ
VSCode
UNIX
FreeBSD
Linux
ネットワーク
PostgreSQL
MySQL
Apache
Samba
Git
Mercurial
Subversion
Vim
SSH
Docker
全文検索
AND検索
OR検索
edit
Windows Server
/
Active Directory
共有フォルダーオブジェクトの作成
共有フォルダーの作成
共有フォルダーを作りたいサーバ(クライアントPC)にログオンする。
ここでは WINSRV01 というマシン名とする。
エクスプローラーでフォルダーを新規作成する。
ここは Share01 というフォルダー名とする。
フォルダーを右クリックして[プロパティ]を開き[共有]タブを選ぶ。
[共有...]をクリックして、ユーザに"Everyone"等を追加して、[共有]ボタンを押下する。
これで共有アクセス権が設定出来た。
[セキュリティ]タブを選び、[グループ名またはユーザ名]の[編集]ボタンを押下し、続けた[追加...]ボタンを押下する。
これでNTFSアクセス権が設定出来た。
[選択するオブジェクト名を入力してください:]で"Everyone"等を入力し、[名前の確認]ボタンを押下し、ユーザを確認してから、[OK]ボタンを押下して閉じる。
[OK]ボタンを押下してアクセス許可ダイアログを閉じる。
[共有]タブを選び、[ネットワークパス:]を確認する。
ここでは \\WINSRV01\Share01 となっていた。
[閉じる]ボタンを押下してプロパティダイアログを閉じる。
共有フォルダーの確認
クライアントPCにログオンする。
エクスプローラーを起動し、左メニューのネットワークを選び、目的のサーバ(ここではWINSRV01)を開く。
目的の共有フォルダー(ここではShare01)を開き、適当なファイル等作成できる事を確認する。
共有フォルダオブジェクトの作成
Active Directoryサーバにログオンする。
管理ツールを開き、Active Directory ユーザーとコンピューターを起動する。
左メニューのツリーから目的のドメインを右クリックして、[新規作成]->[共有フォルダー]を選ぶ。
名前(ここではShare01)とネットワークパス(ここでは\\WINSRV01\Share01)を入力して、[OK]で閉じる。
共有フォルダーの検索
クライアントPCにログオンする。
エクスプローラーを起動し、左メニューのネットワークを選び、ウィンドウメニューの[Acrive Directory]を押下する。
[検索]を "共有フォルダー" にして、[名前:]を "Share01" にして、[検索開始]ボタンを押下する。
[検索結果:]に目的の共有フォルダーが表示された事を確認する。
最新の30件
2023-09-09
JavaScript/React/useEffect/APIリクエストの重複を防ぐ
JavaScript/React/再レンダー/何回目のレンダリングか調べる
JavaScript/React/再レンダー
JavaScript/React/Hooks
2023-08-27
JavaScript/React/Hooks/コンテナコンポーネントからカスタムフックへの移行
it/設定/Git for Windows/Windows Terminalでビジュアルベルを無効にする
Git/GitHub/HTTPSでcloneする
Git/GitHub/HTTPSでcloneする(廃止)
2023-07-30
開発手法/書籍/データ指向プログラミング
開発手法/書籍
2023-07-22
開発手法/コードレビューvsテスト
FrontPage
開発手法
2023-06-13
Docker/開発/ネットワーク/Proxy環境でイメージをビルドする
Docker/開発/ネットワーク/コンテナのDNSサーバを指定する
Docker/インストール/Proxy環境で使う - Linux
2023-06-11
Node.js/環境構築/Volta/yarnのバージョンを指定してインストールする
2023-06-09
UNIX/tmux/設定ファイル - .tmux.conf
2023-06-07
RecentDeleted
2023-05-23
Docker/インストール/Linuxで一般ユーザーでdockerコマンドを使う
Docker/インストール/Docker ComposeをLinuxにインストール
2023-05-21
Docker/Dockerfile/ENTRYPOINTとCMD
2023-05-20
Node.js/yarn/yarn installの負荷を下げる
2023-05-19
Linux/ネットワーク/ssコマンド
2023-05-17
TypeScript/OOP/区分オブジェクト
2023-05-16
Git/設定/includeIfでgitconfigを読み分ける
JavaScript/OOP/書籍リーダブルコード/update_highlightを再リファクタリング
JavaScript/OOP/書籍リーダブルコード
2023-05-15
TypeScript/OOP/データ指向プログラミングとOOP
2023-05-10
Windows-アプリケーション/Adobe Acrobat Reader/.ms-adフォルダーを作らない
更新履歴一覧
edit
Last-modified: 2015-05-06 (水) 04:59:31