Yanor.net/
Wiki
Blog
GitHub
English
./?Windows/WSL/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF/WSL2%E3%81%AELinux%E3%81%AB127.0.0.1%E3%81%A7%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
dotNet
ASP.NET MVC
PowerShell
AutoHotKey
シェルスクリプト
PHP
Perl
DBIC
Java
JavaScript
TypeScript
Node.js
HTML
Windows
WSL
Windows Server
Windows アプリ
VSCode
UNIX
FreeBSD
Linux
ネットワーク
PostgreSQL
MySQL
Apache
Samba
Git
Mercurial
Subversion
Vim
SSH
Docker
全文検索
AND検索
OR検索
edit
Follow
Windows
/
WSL
/
ネットワーク
WSL2のLinuxに127.0.0.1で接続できない
WSL2のLinuxは127.0.0.1がlocalhostに名前解決するようになっている。(/etc/hostsファイルを参照)
Windowsは127.0.0.1を::1に変換する(IPv4からIPv6に変換する)
したがって、WSL2のLinuxは127.0.0.1でリッスンしているが、Windowsのブラウザなどは::1でアクセスしようとするとので、リーチしない
ということらしい
IPv6を無効化するとかhostsファイルを書き換えるなど解決方法が提示されているけど、イマイチ上手く行かないっぽい
GitHubのIssuesにもチケットが林立していて意味不明な状態になってる
参考
https://github.com/microsoft/WSL/issues/5298
https://github.com/microsoft/WSL/issues/4199
https://github.com/microsoft/WSL/issues/6725
https://github.com/microsoft/WSL/issues/4851
最新の30件
2023-03-31
Vim/バッファ/無名バッファを開く
2023-03-16
PostgreSQL/ウィンドウ関数/ROWSで範囲指定する
PostgreSQL/ウィンドウ関数/partition byとgroup byの違い
2023-03-02
PostgreSQL/全般/1対1のテーブルを作成する理由
2023-02-28
JavaScript/React/例外処理
JavaScript/React/例外処理/ErrorBoundaryで捕捉されないエラー
2023-02-27
JavaScript/React/useEffect/useEffectとtry-catchの例外処理
2023-02-22
PostgreSQL/データベース作成
2023-02-13
Windows-アプリケーション/Outlook/PDFのプレビューを有効にする
2023-02-12
ウェブ開発全般/RDBMS/ファクトテーブルとディメンションテーブル
ウェブ開発全般/RDBMS
2023-02-06
Git/設定/Git for Windows/.sshのconfigのパスを変更する
Windows/WSL/CLI
Windows/WSL/CLI/bash.exeの引数のシェル変数をエスケープする
2023-02-02
JavaScript/React/useEffect/useEffectはレンダーの後で呼ばれる
2023-01-23
JavaScript/React/useEffect/いつなぜuseEffectを使うべきか?
2023-01-06
Docker/環境変数/docker composeでホストOSのシェルの環境変数をコンテナに渡す
Docker/環境変数
2022-12-31
Docker/コマンド/docker images/あるイメージを依存してる子イメージを取得する
Docker/コマンド/docker images/あるイメージが依存してるイメージを取得する
2022-12-20
Git/git status/ステージングされたファイルの一覧
2022-12-17
PowerShell/文法/ループ
2022-11-12
UNIX/tmux/copy-modeの右上にある「0/0」の意味
Git/git branch/コミットIDからブランチ名を調べる
2022-11-11
Git/設定/includeIfでgitconfigを読み分ける
2022-10-22
Windows-アプリケーション/VSCode/設定/Settings Syncの同期内容を確認
2022-10-20
Node.js/npm/nodeコマンドに付属するnpmコマンドのバージョン
2022-10-17
JavaScript/React/イベント処理/カリー化を使ったイベントハンドラー関数
JavaScript/React/イベント処理
2022-10-11
Vim/編集/行をソートする
更新履歴一覧
edit
Last-modified: 2021-03-30 (火) 19:13:19